朝8時から対応した商業施設出入り口のガラス修理 尼崎市
お客様のお悩み
- 朝10時の開店までにガラス修理を間に合わせたい
- いち早く直したい。
施工データ
工事種別 | ガラスの割れ替え |
---|---|
寸法 | 900×2000 |
施工箇所 | 商業施設の出入り口 |
商品名 | 8ミリ透明ガラス |
地域 | 尼崎市塚口 |
工期 | 2人で約1時間 |
建物種類 | 商業施設 |
値段 | 8万円 |
強風にあおられて割れたドアのガラス修理
尼崎市塚口にある大型商業施設「さんさんタウン」の出入り口のガラス修理を、工務店から受けた事例です。「現場を見て、ガラス修理をしてほしい」とご依頼を受けました。
その時のお客様のご要望は大きく分けて2つでした。
- 開店前(10時)までに作業を終わらせてほしい
- 出来るだけ早くガラス修理をしてほしい
早期対応希望ということもあり早速現場調査に伺いました。駆けつけたところ、普段は開け閉めしないはずのドアを誰かが開けてしまい、強風にあおられて割れていました。恐らく、ガラスが何かに当たったのではなく、ドアが開き切った時に枠がひねられて割れたようでした。
朝8時前からガラス修理に対応
ガラス修理は朝10時の開店前にお願いしたいという依頼でした。一度現場調査に伺っていましたのでガラスは事前に加工しております。万全の状態で朝8時前から2人体制で作業にかかりました。ガラス修理の場所は2階の出入り口です。寸法900×2000、8ミリ透明のガラスで修理しました。料金は8万円、ガラス修理に要した時間は1時間ほどです。
朝8時前から作業を始めたため、開店時間に間に合わせることができました。商業施設に来店されるお客様に迷惑をかけることなく、ガラス修理を終えることができ、依頼主にも喜ばれました。
中尾硝子店から一言
商業施設などでガラスが割れてしまうと、景観を損なうこと以上に、割れたガラスでお客様が怪我をしてしまう、外の冷気が入ってくるなど、大変お困りの状況が予想されます。弊社では、そんなお客様のことを考え、いち早く現場に急行し、ガラス修理をさせていただいております。
今回のように、お店の営業時間前に対応させていただくのはもちろん、一般家庭においても、出勤前の在宅の時間になんとかしてほしいなど、お困りのお客様の状況に合わせて、朝8時前後であっても、ガラス修理をさせていただいております。
弊社は兵庫県尼崎で創業70年を越す、安心と実績を兼ね備えたガラス専門業者です。
早朝や夜間など、ガラスが割れて困っている場合などは、エリア外でも対応可能な場合もあります。
ガラス修理の事なら中尾硝子店までお気軽にお問い合せ下さい。